CHROME HEARTS!

今から15年ぐらい前だろうか。

クラシックス、

たまに海外に買付けに行ってた時期がありました。

主に

ヴィンテージ、

インポートのハワイアンシャツやベルトなど、

インディアンジュエリー、

そして



こんなのも 買ってきてた事もありました。

そう。

クロムハーツ!



昔過ぎて

モデル名もわからず、

しかも ネットで調べても

よくわからず・・・・

ただ、

当時を知るスタッフも

もう少なくなってしまいましたが、


当時、わたくしも すでにここで働いてましたが

あの頃は けっこう高いモデルも

売れてました。




ちなみに

常連さんたちでも

こんなのお店にあった???

店のどこに置いてあった???

って聞いてくる人がたくさん居そうですが、

何気に レジのところのショーケースの奥に

ひっそりと、

申し訳なさそうに置いてありました。(笑)。。。。


先ほども言った通り、

買付けてきたのが

かなり昔なので、

何しろ詳細がわからないのですが、

本物なのは確実なのです。



最近もそうなのかもしれないけども、

昔は それはもう偽物が多かった!


当時 買い付けた物は

ほとんど売り切ってしまったんですが、

運が良かったのか、悪かったのか、

数本のブレスなどが残りました。







¥386400-

3万8千〜〜 じゃないですよ!

38万6千〜〜 ですからね!


うちのブログで紹介した物としては

過去最高額じゃなかろうか!



というわけで、

探してた!とか、

おいおい、かっこいいじゃないか!とか、

何しろ 気になる方は ぜひ。


値段は当時と同じですが、

今はネットオークションなんかでは

倍ぐらいの値段付いてるって聞いたこともある!

ので、38万ぐらいするけど

ある意味安いど。

良い買い物だど。

これぞ、まさにデッドストック。








JUNKY CLASSICS

年中無休(正月などを除く)
AM10:30〜PM8:00

月曜日もやってるど。


9月2日の営業。

来る 9月2日(月)は

秋冬の商品入れ替えの為

営業をお休みさせて頂きます。

9月1日(日)は 夏物が店頭にあるの最後!


秋冬物も まだそんなに新作は入荷してないですが、

毎度の事なんですけど

現在入荷している物も

1点完売すると、その商品はもう手に入りませんよ!

って物もあるので、ご注意あれ。

この時期、入荷してきた物をすべてブログなどにUPしていくのが

かなり難しくなりますので、

手っ取り早く、店に来てください。


では。

あ、普通は月曜日も営業してますからね。





BUFFALO TRUCKS 入荷した。

バッファロートラックスの携帯ポーチが

またまた入荷しましたよ。

入荷すると すぐに完売し、

そしてまた入荷するという、

なんとも嬉しい悲鳴とは、

まさに この事。

先日入荷したのは



これです。

以前も紹介した

スモークブレインタンの鹿革のポーチ。

毎回同じもの!

というよりは

せっかくだから

入荷の度に

ちょいちょい形を変えさせてもらってます。



今回はこんな感じ。

もう 見たまんまですけど

今回は



この 鹿の角の飾り。

あとは

折り返し部分が大きいところ。



ポーチの裏には

この焼印が入るようになりました。


前にも話したかもですが、

スモークブレインタンは

革自体 薄い印象を持つ人も多いんですけども、

実際 強度はかなりのハイレベル。

しかも 水にも強い。

水で濡れて硬くなっても、

揉み込むことで

また しなやかになるという

なかなかの優れものです。


そのほか、

今 クラシックスのバッファロートラックスのコーナーは

こんな感じになってます。









あ、そうそう。

うちのスタッフ(ひがーーーーし)の私物、

けっこう使い込んでアジ出てきてるので



これ。

このビーズワークの部分、



使い込むと、

革が少し縮んだり、

使い込む事で 伸びたりする部分も出てくるので

上の画像のような感じで

ボコボコっと 起伏が出てきます。

この立体感??みたいなのが

これまたカッコイイ。



裏側は

こんな感じで

まー汚くなってますけど、

これが使用感ってもんです。

これを気にせずに

ガンガン使うのが正しい使い方。



というわけで、

またちょくちょくUPします。

バッファロートラックス。



ACE BOOTS その後。

こないだ紹介しました

ACE BOOTS。

常連さんなどメインで

何足か売れたのですが、

社会人が

そうそう毎日毎日

エンジニアブーツ履いてられるわけが

ありません。


いや。

社会人でも

毎日 10時間以上も履いてられる人たちが

いるじゃないの。


そう。

この人。



ひがーし。


うちの店では

いち早く ひがーしが購入。

ここ最近の暑さのせいで

そこまで頻繁には履けませんが

暇な時間を見て

オイルを塗ったり、

ビルケンシュトックから

ブーツに履き替えたりして

ちょいちょい頑張ってました。



これです。

んで、



左:オイル塗る前。

右:オイル塗った後。

まず、色が違う。

そして このブーツ。

いや、この革って言うべきか。


まー。

オイルが入る入る。

懐の深いブーツです。



オイル塗った直後は

せっかくピッカピカのツヤだったのが

かなりマッドな感じになりますが、

それも 乾いた後に

ブラシをかければ


これまた まぁーーーー

ピッカピカ。


けっこう 店に居て思うんですが、

けっこうな常連さんでも

ブラシを持ってない人って

けっこう多いんです。


オイル と ブラシ は

一蓮托生。

2つで1セットです。

オイル塗ったら ブラシ。

オイル塗らなくても ブラシ。

っていうのをやると

ツヤが出ます。


ブーツの紹介なんだか、

ブラシの紹介なんだか、

わけわからなくなりますが、


ACE BOOTS。


やはり 最高に良いブーツ。




REAL McCOY'S USN WATCH

不定期ですが

もう廃盤になってしまった物や

昔昔にうちで入荷していた物を

ちょいちょい紹介しようと思います。

そう。

言うなれば そのまんま

DEAD STOCK です。

うちは レプリカショップでもないし、

現行新品だけを扱うショップでもないし、

ある意味 総合格闘技みたいなもんで、

ルール無用みたいな部分も持ち合わせているショップ。

なので 昔、アメリカで買い付けてきた物や、

昔、生産数が異常に少なかった物なども

実はちょいちょい店の目立たないところに

眠ったり、ホコリをかぶってたりしてます。

そうゆうのも これからは

ちょくちょく紹介していきます。



ということで、

載せます。


今日は これ。

旧リアルマッコイズ時代の これ。



まずは これ見たら

ひとつ、ありますよね。

ツッコミ所が。

そう。



リューズ、でかーい。

時計のバランス的に

明らかにデカイです。



しかし、

これは リューズじゃないのです。

このデカイのは キャップ。

パッキン入りのキャップなのです。

これを外すと、

中に 普通の大きさのリューズが隠れてます。

だから キャップ外すと

意外と普通なので

写真は載せません。



ベルトはキャンバス地。

写真の通り、菊穴開いてます。



横から見ると こんなです。



やっぱし、このキャップ、デカイね。



ストラップ部分、近写。


そもそも 散々触れた、

なぜに こんなにキャップがデカイのか

について 少し話します。

まず、

この時計。



ちょっと見えずらいけど

「USN BUSHIP」 って書いてるの、

わかりますよね。

これが ミソ。

この BUSHIP ってのは

Bureau Of Ship ってやつの略。

艦艇局 ってことです。

USN BUSHIP って

もう わかりますよね?

そう。

アメリカ海軍艦艇局 のことです。

なので この文字が入っているミリタリーの時計は

他にも色々とあるのですが、

ハミルトン や、 エルジンなどのブランドが作っていたんです。

当時。

そして この時計ってのが

潜水艦乗る人が付けたり、

海軍の潜水部隊が付けたり、

UDT (Underwater Demolition Team・・・水中爆破部隊)が付けたり、

何しろ 水の中に潜る人なんかが付けていたんです。

このキャップ付けたら

300フィート潜れるって噂もあったそうです。

実際は そんなに潜れないっぽいですが。

というわけで、

説明長くなったけど

見た目のまんま、

防水の為 ってのと、

海中、水中はゴミがたくさんなので

そのゴミが隙間から入らないように って理由が

あったみたい。


実際に アンティーク?ヴィンテージ??で出てくると

10万円から30万円などで売ってたりするみたい。


いつもは 説明が薄いけど

たまには 長いのもいいでしょ?


というわけで。

もう どこ行っても 買えません!

¥50400-

値段も昔のまま!


遠方で これを見て、

あぁぁぁぁ!!!!探してた!!!!!!

や、

昔買えなかったやつだー!!!!

などなど

色々と思う人がいるかもしれません。

そんな人、

通販やりまっせ。





HELLER'S CAFE 1910's One Poket Coat Style Red Stripe Work Shirts

 

HELLER'S CAFE 1910's One Poket Coat Style Red Stripe Work Shirts です。

って、めっちゃ名前なげえ!

ヘラーズカフェの赤いストライプのシャツで通じると思います。

題名に 1910'sってのがある通り

1910年代のシャツの復刻。

その年代というと、

プルオーバーのシャツも多いのですが

これは 前開き。



実際に見ると、

一瞬 プルオーバーかと思います。




生地のアップはこんな感じ。

画像だとわかりずらいので、

実際に見てみるのをオススメしますよ。



ボタン裏の当て布も

これまた 雰囲気が古くて良いです。

あと、全体的にも言えますが

これ、見えるかなあ??

ステッチのピッチ。

細かい!

1910年代ともなれば

他のヴィンテージの服にも言えるのですが

総体的に ステッチのピッチが細かいです。



ね。

前開きでしょ。



あ、あと

エリの形が シュッと とんがってて

ドレスシャツっぽい形。



白蝶貝のネコ目ボタン。



この年代のシャツというと、

その年代の時代背景などを反映する作りが多いのですが

フロントボタンの一番下の位置が高かったりするのも、

インして着たときの動きやすさを考慮しての作りだったり。。。。


ただただ 古いモデルのシャツだといって

なんとなく着るよりも、

この作りはどうしてなんだろう??

とか、考えて着るのも面白いですよー!



¥25725-

ちょいと値段は高いですけどもね。

理由は実際見たら、よくわかるはず!




WARE HOUSE PRINTED WORK SHIRTS



でました。

ウェアハウスのプリント ワークシャツ。





前も後ろも

特にプリントなんてない。

じゃあ どこがプリントって



ここ。

生地。

この生地は 何に見えますか??

と言えば

実際に見たら

ほとんどの人が ツイル って答えます。

が、そこが違うのです。



この画像見たらわかりますが、

生地の裏面に注目。

実は 平織。

なので、



この表面のツイルの生地かと思っていたものが、

実はこれが



プリントっていう。



どうだい。



ねえ。


細かいディティールは

もちろん こだわってます。

その辺がウリのウェアハウスです、

言わずと知れてます。



ボタンはメタルボタン。

猫目メタル。



ポケットは小さ目の角ばった形。



マチ付き。

古い年代の割には

シルエットがすっきりめ。

¥18375-

サイズS,M,Lありんす。


どうだ。

たぎったか。


FULL COUNT 1922WC

フルカウントの20周年に出たモデル

「1922」モデル。




その名の通り

古い年代のモデル。

バックシンチ付いてて、

サスペンダーボタン付いてて、

って 何しろ古い年代丸出しのモデルです。




その1922モデルを

ちょいとリニュアルしたのが

この

「1922 WC」 モデルです。



まず

WCって何??

ってところです。

WCって、

ワイルド コットン

の略です。

この ワイルドコットンは茶綿って呼ばれるもので

日差しが強烈な場所で育つ為、

有害な紫外線に耐性があって、

これを95%もカットします。

だから何??って話になりそうなんですが、

この強烈な紫外線を浴びたコットンは、

人間と同じように 茶色が強くなります。


元々 カリフォルニアなんかの

日照時間が長い地域で育つ綿花は

繊維が長くて、良いデニムの原料になるので

この茶色い綿ってのは

良いデニムの証拠。



ちょっと わかるかな???

茶色っぽいのが。。。。


そして 当然の如く、

ジンバブエ綿を100%使用。


この辺、変な固定観念持つ原因にもなるから

あんまし書きたくないけども

13.6オンス。

ただ、13.6オンスといっても

ジンバブエ綿は 繊維が長いので

しなやかな感じです。

これは穿かなきゃわかんない!









シルエットは ゆったりめ。

この辺も 古い年代ならでは。

旧式の織り機を使ってるのも

この生地感の雰囲気の理由。

¥27090-

ここ最近、値段の高いジーンズが増えてきているけども


ただ高いだけのジーンズ!

っていうんじゃなくて、

うちで置いてる高いジーンズは

それなりに しっかりとした理由があります。

当たり前だけども。


この穿き心地、

最高よ。





| 1/4PAGES | >>

RECENT ENTRIES

ARCHIVES

CATEGORIES

SEARCH THIS SITE.